世界自閉症啓発デーのトップを飾る 



毎年4月2日は、国連の定めた世界自閉症啓発デーとなっています。「世界自閉症啓発デー2018」日本実行委員会では、自閉症の理解・啓発の一環として自閉症・発達障害の方の作品展を企画し作品を募集しました。18点の魅力ある作品の応募がありました。 武蔵野東学園からは3点の絵を出品しました。
応募された作品は「作品展」という形で4月2日の東京タワーライトアップ会場、4月7日のシンポジウム会場で展示されました。また,Webサイトにも掲載されています。

その18点の中から、実行委員の投票により武蔵野東高等専修学校の増岡さんの作品「江ノ電に乗ってあじさいを見に行こう」が選ばれ、世界自閉症啓発デーWebサイトのトップページを飾っています。

世界自閉症啓発デー日本実行委員会公式サイトhttp://www.worldautismawarenessday.jp

教育センター  情報ID 76702 番  掲載日時 06/05/2018 Tue, 17:32