昨日(6/6)気象庁は、関東甲信と東海、近畿の各地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。関東甲信は昨年より1日早く、平年比では2日早い梅雨入りです。
 でも…今日(6/7)は晴れて暑くなっています。熱中症にも十分気をつけてください。
 
 東京(練馬)では、10時の段階で暑さ指数が「警戒」。午後には「厳重警戒」となる予測です。
 
 「厳重警戒」とは具体的にどう気をつけるべきかというと…
 ★日常生活では「外出時は炎天下を避け、室内では室温の上昇に注意する。」
 ★激しい運動は中止「WBGT28℃以上では、熱中症の危険性が高いので、激しい運動や持久走など体温が上昇しやすい運動は避ける。運動する場合には、頻繁に休息をとり水分・塩分の補給を行う。体力の低い人、暑さになれていない人は運動中止。」
 
 環境省熱中症予防情報サイト には「暑さ指数(WBGT)」をはじめとする熱中症関連情報が掲載されていますのでご参照ください。
 
 *こちらから 武蔵野東学園ホームページ へ
 企画広報室  情報ID 76710 番  掲載日時  06/07/2018 Thu, 10:36  |