武蔵野東学園広報 第36号   平成23年(2011年)3月9日発行

 『東だより』トップページへ    学園ホームページへ

教育センター

今年度は、これまでのプログラム内容の体系化と充実を図りながら、新たにSST(ソーシャルスキルトレーニング)教室、中学生スクール、月1回言語プログラム、月1回体育教室を加えて療育に取り組んできました。年間型プログラムの受講者はのべ425名で4月をスタートしましたが、現在ではのべ444名がプログラムを受講しています。さらに、遠方の方を対象に企画しました季節特別プログラムでは、海外在住の方が一時帰国して受講するなど、216名の参加がありました。保護者の方々からは「こういう目的があってこういう学習をしたなどの説明がされ、とても助かっています」「人とのかかわりが苦手な子どもなので、SSTや言語の話を参考に少しずつ仲間内で楽しめることを取り入れていきたいと思いました」「様々な思いを共有できる保護者の方々とお会いでき、エネルギーを補給できました」などの感想をいただきました。
 また、教育センターへの理解を深めていただくことや開かれた場の提供、連携強化などを目的に実施してきました保護者勉強会(年3回)は153名、教員見学説明会(年2回)は57名、支援者のためのセミナー(年3回)には272名が参加し、保護者の方はもとより各関連機関等との連携をこれまで以上に深めることができましたし、教育センターの知名度が着実に向上していることをこれらの活動を通して感じることができた一年となりました。
 平成23年度の多くのプログラムの定員がすでに充足していますが、若干空きのあるプログラムもございますので、お知り合いで受講を希望される方がおられましたら、ご紹介ください。  

SST教室

ウインタープログラム

保護者勉強会

学園総合

寄附者のお名前 (平成22年12月2日~平成23年2月18日)

 石橋 秀子様、龍治 史子様、株式会社共進プロセス様、株式会社テヅカ様、武蔵野給食センター様、
メックシステム株式会社様、後援会OB会一同様

学園資料室 (小学校校庭から直接、資料展示室へお入りになれます。お気軽にお訪ねください。)

『2011前半期 常設展・企画展』開催中 6/11まで
  企画展では、北原キヨシリーズ第6弾「総合学園への風」と題して展示を設けました。時期としましては、昭和50年頃から昭和55年頃までの事例について展開しております。

  「学校法人武蔵野東幼稚園」として産声を上げ、12年後の昭和51年11月「学校法人武蔵野東学園」となりました。寄付行為(会社で言う定款)の設置する学校として、

 (1)武蔵野東小学校(2)武蔵野東幼稚園(現・第一幼稚園)(3)武
 蔵野東関前幼稚園(現・第二幼稚園)が、記載されました。新たに追
記された学校が、認可を受けたことになりました。
  本学園の沿革は、概ねこの設置した学校の歴史を辿った物です。お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、認可・開園開校が対になって、表記されています。関前幼稚園には、開園年月日が表されていません。なぜだったのでしょうか。
  どうぞ、ご関心のある方は、学園資料室へお越しください。
 


事務局からのお知らせ

 
平成23年度学費の納入は、「ゆうちょ銀行への払込みシステム」をご利用いただきます。
学園発行の専用払込用紙は、幼稚園では4月1日の教育方針説明会において、また小学校、中学校、高
等専修学校では3月中旬にお配りいたします。新入生につきましては教育方針説明会にてお配りいたし
ます。
  納入期限は各園校共に4月10日となります。よろしくお願いいたします。

 『東だより』トップページへ    学園ホームページへ