人間教育研究部


部会の紹介

 混合教育、心の教育、予防教育、不登校・いじめ問題、保護者との連携・協力などをテーマに情報交換や事例討議等を行い、日々の教育活動に還元していけるよう取り組んでいます。 

活動内容・報告

 不登校やいきしぶり事例について、ディスカッションなどを通して対応策について検討していきます。さらに予防教育につながる取り組み事例等についても情報共有を図り、教師としての資質向上を図り、教育の場に活かしていけるようにしていきます。 

過去の勉強会について

過去の勉強会について

平成 8年10月26日 「不登校・いじめに関する勉強会」 
               高等専修学校の過去不登校の生徒についての事例討議 
平成 9年10月25日 講演 「心の教育」 
                日本アドラー心理学会公認心理療法士 星 一郎先生 
平成10年 1月23日 講演 「カウンセリングの基本」
                早稲田大学人間科学部教授     菅野 純 先生
平成11年10月30日 講演 「カウンセリングと保護者教育」
                早稲田大学人間科学部教授     菅野 純 先生
平成12年10月28日 講演 「子供からのSOS」
                警視庁少年相談課 少年相談室長  石橋 昭良 氏
平成13年10月27日 講演 「子育てと虐待」
                子供の虐待防止センター相談員    野村一枝先生
平成14年 9月21日 グループディスカッション「保護者との連携・協力について」
平成16年12月11日 講演 「スクールカウンセリング」
                慶應義塾大学 伊藤 美奈子 先生
                カウンセリングマインド
                不登校への対応       等
平成17年 9月17日  各園校の教職員全員参加による勉強会
                アイスブレイクやいろいろなロールプレイ等の手法を
                通して、他者との関わり方について研修 
平成19年 1月20日  各園校の教職員全員による勉強会
                アイスブレイクやテーマごとのディスカッション
平成20年 1月19日 講演 「矯正処遇の実情と課題について」
                           法務事務官より 
平成21年 9月19日 講演 「学校におけるカウンセリングマインドについて」
                早稲田大学人間科学部教授     菅野 純 先生 
平成22年 9月18日 講演 「保護者との連携について」       
                早稲田大学人間科学部教授     菅野 純 先生
平成24年 1月19日 講演「学校におけるエンカウンター」
               東星学園教育顧問(ガイダンスカウンセラー)
                加勇田 修士 先生
平成25年10月25日 講演「これからの生活指導」
                東星学園教育顧問(ガイダンスカウンセラー)
                加勇田 修士 先生
平成26年10月24日  各園校の人間教育部員による勉強会
                ABAについての研修・今後の指導の方向性など
平成27年 1月17日 講演 「創立50周年記念講演、パネルディスカッション」
                全国特別支援教育推進連盟理事長 大南 英明 先生

部長より一言(高等専修学校 渡辺 正司)

 任意参加の研究部ですが、日々心豊かな教育・保育を実践したいと、研究熱心な先生方が各園校から集まってきています。混合教育という人間教育にとって最高のステージが用意されている武蔵野東学園だからこそ、さらなる教育の質の向上を目指していかなければなりません。この研究部の活動が、武蔵野東学園の教育の更なる発展に貢献できるよう取り組んでいきます。

 

| 学園の研究組織トップ | 教科研究部 | 人間教育研究部 | 自閉児教育研究部 | 学年総専科主任会 |