★2年AB組 春をさがして(中央公園学習)★
4月22日(木)
 1、2時間目をつかって生活科の授業で武蔵野中央公園に行ってきました。春らしいさわやかな天気のもと、花だんのお花の観察を中心にたくさんの春を見つけることができました。







★部活動はじまる★
4月17日(木)~
 4月17日(木)より部活動が始まりました。毎週月曜日と木曜日の放課後に活動します。吹奏楽部、サッカー部、ミニバスケットボール部は3年生から、ダンス部、器械体操部は4年生から入部が可能になります。今は仮入部期間で、自分にあった部活動を探している最中です。また今年度より、「合唱同好会」が創設されました。活動は変則的になりますが、思ったよりも多くの児童が入部してきました。今後の活動が楽しみです。尚、部活動のページは現在、各部とも昨年度のままになっていますが、仮入部期間が終わり次第、更新する予定です。


吹奏楽部

サッカー部

器械体操部

ダンス部

ミニバスケット部

合唱同好会

★4年A~E組クリーンセンター見学★
4月16日(水)
 AB組全員でクリーンセンターへ行って来ました。AB組の社会科ではちょうど『ゴミ』について学んでいるところ。今回の見学でゴミの分別の大切さや資源のリサイクルについて、また、クリーンセンター自体の環境への配慮など多くのことを知ることができました。


説明をしていただく

ヘルメットをかぶって

制御室

焼却炉を覗く

★4年ABクラス理科 サクラとジャガイモの観察★
4月14日(月)
 4年生(ABクラス)が理科の授業の中で、春の植物の観察を校外で行いました。武蔵野中央公園ではソメイヨシノの様子を観察し、花びらが散った後の若葉の成長の様子を確認することができました。そのあと井口良美さんの畑にも行き、2月に植えたジャガイモの成長の様子も見てきました。育ててくださっている方のお話によると、ジャガイモは順調に育っているそうです。その他にも移動の途中にいろいろな花を見て、春を楽しみながら帰ってきました。


中央公園

サクラの観察

サクラの観察

ジャガイモの観察

友愛会会長副会長選挙 立会演説会★
4月14日(月)
 業間の時間を使って、友愛会会長副会長選挙の立会演説会が行われました。会長には6年生から2名、副会長には5、6年生から4名がそれぞれ立候補しました。立候補者の6名は公約として賑やかで明るい学校づくりや、友達を大切に、友達と仲良くなどの友愛の心などを掲げ、その気持ちを立派にアピールしていました。
 選挙は16日(水)の6校時に行われる予定で、会長は6年生より1名、副会長は5・6年生より各1名が選出されます。投票権は4~6年生にあります。

 



1年生初めての学校生活
4月9日(水)
 入学式の翌日、元気一杯に1年生が登校してきました。お母さんや上級生に手を引かれてくる子もいれば、1人で歩いてくる子もいました。昇降口や教室では6年生のお兄さん・お姉さんが案内や着替えの手伝いをしました。
 入学式は2年生と6年生が参加したので、今日は全校で歓迎会をしました。体育のあったクラスは校庭で走ったり、石山で遊んだりもしました。今日から給食もあり、1時30分に下校となりました。


いってらっしゃい。

新入生歓迎会

校庭で体育

帰りの準備

昇降口で

さようなら。

入学式
4月8日(火)
 新しいお友だち97名を迎えて、第27回の入学式が行われました。
6年生は学校の代表として1年生のエスコートや学校紹介のパフォーマンスを
担当し、2年生は歌のプレゼントをしました。
 校長からは小学校というところについてと、小学生になるにあたっての「2つのやくそく」についての話がありました。
 ・自分でできることはできるだけ自分でする。
 ・友だちと仲良くする。
 式後には保護者や担任、校長も加わってクラス写真を撮りました。


入学式

6年生と新入生

新入生入場

担任紹介

行事紹介の出番を待つ6年生

2年生の歌

メダルをもらって退場

記念撮影

始業式
4月5日(土)
 例年より一足早く平成15年度の始業式が行われました。あいにくの強い雨が降る中でしたが、新2年生から新6年生までが元気に登校してきました。
 始業式では、石橋校長より今年の重点「共感・共生・共創」についての説明がありました。「みんなのことを考えて楽しい学校を共に創っていきましょう」という話は低学年の児童にもよくわかったようです。先生の紹介のあと、4月から入った転入生が紹介されました。5名の転入生と8日に入学する1年生を迎えると全
校566名での学校生活が始まります。
 西館の教室では、古くなったじゅうたんが取り払われて使いやすくなり、気持ちも新たに新学期のスタートを切ることができました。


校長先生の話

進級おめでとう

先生の紹介

転入生自己紹介

きれいになった西館教室の床

★平成15年度 教育方針説明会★
3月26日(水)
 武蔵野東学園では年度を始めるにあたり毎年保護者の方にお集まりいただき、1年間の方針を説明することになっています。小学校では3月26日にその説明会が行われました。全体会では以下の項目に関しての説明をしました。
 
石橋校長 学園がめざす教育 学園組織の改革 教育方針の強調点
       野田学園長先生の退任 本年度の教育の重点 自閉児の教育

市川教頭 今年度の変更とお願い 教育方針説明会資料補足
       非常時の対応 保健関連のお知らせ 後援会活動

 また、平成14年度をもって退任される野田学園長より、退任の挨拶がありました。15年間の労に対し会場の保護者・職員から惜しみない拍手が送られました。
 全体会のあとは、引き続き学年会と分科会(クラス単位)が行われました。ほとんどの方が出席をされ、1年間の教育方針について理解していただくことができ
ました。

進級おめでとう

進級おめでとう

石橋校長

野田学園長

担任・専科紹介

学年会

 

(C)2000-2004 Musashino Higashi Gakuen
武蔵野東学園
180-0013 東京都武蔵野市西久保 3-25-3
Tel. 0422-54-8611  Fax. 0422-51-0267