密を避けて聴講 | 教材に見入る参加者 | オリジナル教材の数々 | |
保護者勉強会は、スタッフが日々の療育の実践を通して学んだことを、家庭でも役立てていただくために、保護者の皆様に紹介する機会です。例年3回開催していますが、今年度は2回の実施となります。本日は、第1回目の保護者勉強会が行われ、42名の参加がありました。
1部の「遊んで学べるSST教材」では、言葉探しゲームや板書の基礎になる遊びなどを紹介しました。2部では「学習・生活スキルを高めるアイデア教材」と題し、100円均一品で作るオリジナル教材を中心に90品以上の展示と説明がありました。
1部と2部の両方に共通していたのは、子どもたちのスキルを伸ばすには、子どもの特性に合った方法で繰り返し行うことが大切であることでした。これらからもスタッフ一同、わかりやすくてやる気の出る教材作りを目指してまいります。
教育センター 情報ID 80089 番 掲載日時 09/17/2020 Thu, 18:57 |
|