武蔵野東学園広報 第28号 【オンライン版】 平成20年(2008年)7月17日発行 |
||||||
|
||||||
|
||||||
東エコクラブは、平成10年から活動を始め、平成12年に環境省こどもエコクラブに加盟し、現在26名の部員で活動を進めています。今年度は、今まで継続して行ってきた清掃活動(ごみゼロデー三鷹駅周辺清掃)や自然体験に加え、ペットボトルキャップ(エコキャップ)の回収や地域の方と協力した「緑町コミュニティカフェ」の手伝いなども行いました。 まだまだ集めます |
6月3日、小学校では武蔵境自動車教習所の方に来校していただき「安全教室」を行いました。今年度は、道路交通法が6月に改正されたことをふまえて受講を希望された保護者の方々も児童と共に参加しました。今回の講習では、今までも規制されていた「自転車での二人乗りについて」や「飲酒運転の罰則が自転車においても強化されたこと」等について説明をしていただきました。また自動車の運転において、テレビなどでも話題に取り上げられている後部座席シートベルト義務化の重要性についても説明をいただき、参加された保護者のほぼ全員の方がシートベルト横転体験も行いました。
|
|||||