武蔵野東学園広報 第40号 平成24年(2012年)9月28日発行 |
||||
|
||||
美しい日本語の話し方教室 6年生は、国語の授業として「劇団四季」の方々をお招きして「美しい日本語の話し方教室」を行っていただきました。A~E組全員が日本語を「美しく話す」ことを中心とした授業を楽しく受けました。まず驚いたのは、俳優さんたちのはきはきとした話し方です。口の筋肉をしっかりと動かしているのがよくわかりました。授業では、「あ・い・う・え・お」の5つの母音が基本となって、日本語の一音は母音一つ、または子音と母音の組み合わせで成り立っていることや、日本語の音はほとんどが母音であること、子音のほとんどは口の型にすぎないということを教わりました。日本語を発音するときには、母音をきちんと話すことが大切であるということです。普段何気なく話している「日本語」の奥深さを感じることのできた授業となりました。 (画像: 日生劇場にて観劇) |
||||
薬物乱用防止教室 5,6年生AB組の児童を対象に、武蔵野警察署の方から「薬物乱用防止教育」の授業を行っていただきました。5年生は、スカラーホールで「断る勇気」をキーワードに、脱法ドラッグの危険性について映像を見たり、お話を伺いました。法律で規制されているドラッグは自分とは関係のない話・・・と思いがちですが、薬物によって体や心、社会にどのような影響があるのかを、身近に起こりうる事件を例に挙げた説明を受けることで、薬物の怖さやそれを断る勇気への認識を深めました。
|
休日は、エコクラブ! 「環境問題の今日的課題を明確に理解し、自ら進んで取り組もう。」そのような思いで始まりました東エコクラブは、平成10年に発足しました。今年度で15年目になります。対象は4年生以上ですが、部活動とは位置づけが異なり、主に土曜日・日曜日に行う任意の活動です。 |