小学校の建つ元国有地の払い下げを受けてそこに北原記念館の建設が始まった平成16年以降の10年は、このたびの創立50周年記念事業の完遂で大きな区切りを迎えました。
この間、全事業は順調に推移し、質、量ともに充実した期間となりました。平成23年秋に開始させていただきました記念事業募金に対し皆様より寄せられましたご寄附は、これまでに総額1億4千万円にのぼります。皆様のご厚志に心より御礼を申し上げます。
H22年7-8月 |
中学校第1期改修(正面玄関、アミティエホール、トイレ) |
H23年2-10月 |
中学校第2期改修(増築棟、CDE教室、特別教室、校庭、生徒通用門) |
H24年7-8月 |
中学校第3期改修(教室、理科室、美術室、外装、空調設備) |
H24年3月 |
教育記録の電子化(治療教育2136名分、2万3千冊)以後、毎年追加 |
H24年10月1日 |
寺田理事長著「武蔵野東学園物語」刊行(4千部) |
H25年5月24日 |
連合後援会記念事業「襷リレー」スタート 以後、日米両校でリレー |
H26年3月 |
山梨県南アルプス市と「南アルプスチロル学園」施設の利用契約を締結 |
H26年7月 |
同施設の改修工事完了。夏季休暇より本格的使用を開始 *平成27年度には、のべ1000泊の宿泊学習等を計画、山梨友愛寮(グループホーム)の開始も予定。 |
H26年6月6日 |
小学校、日私小連東京地区教員研修会会場として公開授業を実施 |
H26年7月5日 |
高等専修学校、「発達障害のある生徒への職業教育の実際‐混合教育の成果‐」をテーマに公開授業を実施 |
H26年10月1日 |
幼稚園、「幼児期の混合教育(インクルーシブ教育)の実践」をテーマに公開保育を実施 |
H26年10月23日 |
中学校、東京私学教育研究所主催公開授業「インクルーシブ教育を実現させる環境を求めて」を実施 |
|
*以上、各園校の公開保育・授業に合計1800名を超える教員が参加。 |
H26年7-8月 |
幼稚園、第二幼稚園園庭改修、外階段設置工事 |
H26年7-10月 |
小学校、外壁耐震化、教室等エコキャンパス・教育環境整備工事
1~2年CDE組教室移転、東館特別教室改修工事(混合教育環境の完成)
西館4階プールの体育館(サンライズホール)への耐震化改修工事 |
H26年10月1日 |
第三友愛寮、開寮 |
H26年11月8日 |
創立50周年記念祝賀会開催(襷リレー、最終ゴール) |
同11日 |
連合後援会記念事業、記念文集刊行 創立記念式典、学園祭。各園校で60周年に向けてタイムカプセルをセット |
同21-25日 |
創立50周年記念美術展(武蔵野市立吉祥寺美術館)来場者数2,774名 |
H26年11月17日 ~H27.3月末 |
小学校体育館・中央館解体撤去、運動場拡張整備工事 *拡張面積、1360㎡超 |
H27年1月17日 |
連合後援会記念事業、記念講演会の開催
大南英明先生(全国特別支援教育推進連盟理事長)
「共に生きる社会を目指して‐共生社会の基盤となる特別支援教育の推進‐」 パネルディスカッション「東学園50周年から発信する未来へのメッセージ」 |
H27年3月2日 |
補遺「武蔵野東学園物語 創立五十周年記念日に向けて」刊行 |
H27年4月1日 |
奨学金制度、開始 |