創立40周年記念事業
中学校の校舎増築始まる
|
中学校増築 完成予想図 |
|

|
幼稚園もこんなに使いやすく
なりました
創立40周年記念事業により幼稚園の教育環境も着実に整備されています。
第一幼稚園の正面玄関通路が新しくなりましたのでお知らせします。第一園舎は年少児が過ごしている園舎ですが、最近は、預かり保育を利用されるご家庭の増加に伴い、長い時間の保育に対応した機能の充実を図っています。今回はその一環としての工事です。
幼稚園バスの駐車場と園舎の玄関を結ぶ通路には、駐車場側に門がないため自由に出入りできるようになっていました。そこで、危機管理という観点から、安全を一番に考えて、幼稚園バスの駐車場側に門を設けました。また、玄関との間の通路は、園児が毎日幼稚園バスに乗るために利用しているので、玄関横にあった段差をなくしてスロープにするとともに通路幅を広げて、子どもたちがより安全に歩行できるようにしました。あわせて通路の道路側は、ガーデニングに対応した植え込みを作り、通路を照らす照明も工夫をしたので、とても明るくなりました。
11月末からは一足早いのですが、植え込みにクリスマスデコレーションを飾っています。大小6体のスノーマンが立っています。その姿は 昼間ももちろん可愛いのですが、明かりを灯せるようになっているので、灯がともると、とても素敵です。この季節は暗くなるのも早いので、園児たちは、預かり保育のお迎えの時にその飾りを楽しむことができます。
また、門や柵などの全体の雰囲気は、木目のラティスフェンスを基調としたデザインです。花を育てたり、飾ったりしやすくもしました。
|