1学年CDE組 調理実習「包丁検定」

2017/03/02

カテゴリ:

CDE組では、実生活に必要な技術を高めるために、調理・被服・木工などに取り組む「実習」というカリキュラムを行っています。調理では本校オリジナルの「包丁検定」というものを行っており今回は初めての検定で、1年生の最初の課題は「ピーラーでの皮むき」でした。それぞれ家庭で練習してきた生徒も多く、その成果が表れていました。また、次の検定で行う「いちょう切り」の練習も合わせて行いました。包丁の持ち方や洗い方など、細かい部分で課題が見えた生徒もいたので今後の練習に取り入れていきます。
s無題s無題1