3学年CDE組 調理実習「ベーコンエッグマフィン」作り

2024/05/16

カテゴリ:

3年生になって初めての調理実習では、ベーコンエッグマフィンを作りました。身支度、手指の洗浄、調理台のセッティングをした後、家庭科の先生が実際に作っている様子を見ます。今回のポイントは、「軽食を自分で作る」と「火加減を調節する」でした。材料は、マフィン、キャベツ、ベーコン、卵のみでシンプルです。道具もフライパン一つで作っていきます。卵を割るのはとても上手にできていました。フライパンを火にかけてからは、手順に沿って手際よく進めていく必要があります。材料を入れる順番や、火の通り具合、火加減を意識しながら注意深く取り組みました。最後に、フライ返しを使って具材をマフィンにのせて完成です。試食後の洗い物も手分けして行うことができていました。「美味しいです!」「家でも作ってみたいです!」と、意欲的でした。