ブログをご覧にいただている皆さんこんにちは!!
今年度の第37期友愛会(生徒会)の「PR(広報)委員会」委員長のR.Aです。
PR委員会は約50名の委員からなる委員会で、校内・校外に向けて、様々な情報発信を行なっています。これから、ホームページ(一部のみ)やブログなどを使って情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
さて、5月10日(月)の第37期友愛会発足会から2週間が経過しました。今年度の友愛会も新型コロナウイルスが蔓延している中での発足となりましたが、昨年度の反省を活かし、各委員会が順調に活動を進めています。今回は各委員会の現状を報告したいと思います。
①学校生活推進委員会
学校生活に関わる活動の推進(美化厚生・図書管理など)を職掌としています。今年度は感染症対策をしっかり行うため、消毒やハンドソープの補充を行なっています。加えて、生徒にもっと本を読んでもらうために本の配置や図書室の管理などを行っていきます。
②アクティベーション(学校活性化)委員会
学校生活を活性化させるための企画・運営などを行う委員会です。今年は、縦割り活動の運営や全校で楽しめる企画などを考えています。
③PR(広報)委員会
我らがPR委員会は、校内・校外に情報発信を行います。「三つの架け橋」というキャッチコピーをもとにSNSやYouTube、ホームページなどを活用し校外に学校の魅力を伝えていきたいです。今年は2階にスタジオが新設され、ここから校内に向けてのテレビ放送もできるので有効活用したいと考えています。
④文化推進委員会
文化活動・行事(スピーチコンテストなど)の推進を行なっています。昨年度と同様に複数の部門に分かれて活動をしていきます。今週から「クラススピーチ」と「朝読書」の運営も始めており、積極的に活動をしています。
⑤スポーツ推進委員会
スポーツ活動・行事(スポーツ大会)の推進をしています。昨年度はコロナ禍でも感染症対策を万全に行い、スポーツ大会を開催することができました。今年度もどんな競技ができるのか企画を進めていくことが楽しみです。
⑥学園祭実行委員会
学園祭の企画・運営を行います。今年も昨年と同様、新型コロナウイルス感染防止のため様々なことが制限されると思います。先日の委員会では今年の学園祭のコンセプト決めを行っていました。昨年の反省点を活かしてより良い学園祭を目指していきます。
以上が委員会の現状です。どの委員会も昨年度の経験を踏まえ、新たなことに挑戦しようとしているようです。発足会では友愛会(生徒会)会長から、「今期の友愛会は委員会やSDGsプロジェクト同士が連携し、より良い友愛会を目指していきたい」ということが話されました。
これからも第37期友愛会をよろしくお願いします。
次回は、SDGsプロジェクトについて発信していきたいと思います。(PR委員会委員長 R.A)