実行委員有志による、京都奈良学習2日目の様子です。
私たち2班は嵐山に行きました。嵐山では天龍寺、渡月橋、竹林などに行きました。天龍寺の曹源池からは日本の伝統が感じられ、また竹林には幻想的な世界が広がっていました。みんなずっと写真を撮っているほど、京都らしさを満喫しました。班での行動では、全員がまとまって、楽しく行動できました。途中で困ったことがあっても、落ち着いて解決できる班でした。
京都奈良学習実行委員 Y.N
私たち8班は、銀閣寺・東求堂に行きました。東求堂は国宝に指定されています。東求堂の中には、一羽の鳥が飛立つ姿などが描かれたふすま絵があり、書院造の同仁斎などを見ることができました。書院造が現在の和室まで続いているのは、すごいと思いました。また庭の銀沙灘や向月台など、代々受け継がれた作庭の技術が圧巻でした。
京都奈良学習実行委員 K.N&A.M
僕たちの班は、平等院に行きました、平等院は藤原頼道が建てた寺院 です。平等院には建立当時の人々にとって大きな救いであった阿弥陀如来像があります。10円玉でよく知られている鳳凰堂はとても神秘的で、魅了されました。今日は一日、みんなで協力して行動しました。予定通りにすすまずに苦労したこともありましたが、思い出に残る一日でした。
京都奈良学習実行委員 S.K